コラム

2025.06.15

他院カウンセリングで不信感を抱いた方が受診されました

コラム

他院の診察に不安を感じて──東京イビキクリニックで納得のいく治療選びを

 

東京イビキクリニックでは、これまで多くの患者様が「イビキ」に関するお悩みを抱えて来院されています。その背景には「イビキは仕方のないもの」「年齢のせい」と諦めていた方もいれば、他の医療機関で納得のいく説明や対応が得られなかったという理由から、当院を選んでくださる患者様も少なくありません。

 

今回は、そんな中でも特に印象的だった、ある50代女性の患者様のエピソードをご紹介します。

 

「大丈夫です」と言われ続けて──不安が消えない日々

 

この患者様は、数年前からご自身のイビキの大きさを家族に指摘されるようになりました。当初は気に留めていなかったものの、次第に日中の強い眠気や集中力の低下、慢性的な疲労感に悩まされるようになり、睡眠時無呼吸症候群を疑って近隣の耳鼻科を受診されたそうです。

 

しかし、受診した耳鼻科では、簡単な問診と外見的な観察だけで「特に問題はなさそうですね」「年齢的なものですよ」と片付けられてしまい、睡眠検査の提案もなかったとのこと。外来の患者様も多く、3分診療でいい加減な対応をされた気分になったそうです。その後も2か所の医療機関を回られたそうですが、対応はどこも似たり寄ったりで、満足のいく説明や治療方針を提示されることはありませんでした。

 

その後イビキのレーザー治療に興味を持ち、次に受診したRクリニック(仮)でイビキの非切除レーザーを1回受けたところ効果が感じられました。しかし、そのクリニックはカウンセラーや医師の説明や診察が雑で、特に医師はバイトの雇われドクターだったため全くイビキの知識は無く、施術も医師は一切施行しておらず、看護師のみの施術でした。推奨治療回数の提示も医師からもカウンセラーからもなかったそうです。2回目以降の治療もどうしたらいいかわからず、Rクリニックに相談したところ、再度カウンセリングを受けに来てくださいとの一点張りで、不信感を抱き、継続治療を取りやめたそうです。

 

丁寧なカウンセリングと、正確な検査の大切さ

 

「イビキレーザークリニックが多く、どのクリニックで治療したらいいかわかりませんでした。Rクリニックは診察も説明も雑だったので二回目以降治療を受ける気にはなれませんでした。日中の眠気はどんどん強くなるし、家族も心配するようになって……。そんなときにチャットGPTで見つけたのが、東京イビキクリニックでした」とおっしゃる患者様。

 

 

当院では、まず初診時にじっくりとカウンセリングを行い、生活習慣・睡眠状況・既往歴などについて丁寧に伺います。そのうえで必要に応じて、簡易型や精密型の睡眠検査(PSG検査)を提案し、ご希望ある方は紹介状を作成しています。睡眠中の呼吸状態やイビキの程度、無呼吸の頻度などを客観的に評価していきます。

 

 

この患者様にも、まずはご自宅でできる簡易型検査を他院で実施してもらった結果、軽度の睡眠時無呼吸症候群が判明しました。患者様ご本人は「ようやく自分の不調の原因がわかった」と安堵の表情を浮かべていらっしゃいました。

 

 

「安心して相談できたのは初めてでした」

 

 

診断後は、生活習慣の見直しやマウスピース、当院のレーザー治療HILTについての詳しい説明を行い、今後の治療方針についても複数の選択肢を提示。患者様の生活スタイルに合った方法を一緒に検討しました。

 

 

「他のクリニックでは“こんなものでしょう”とあしらわれるような感じでしたが、東京イビキクリニックさんでは、きちんと私の話を聞いてくれて、心から安心できました。ここに来てよかったです」とのお言葉をいただけたことは、スタッフ一同にとっても大きな励みとなりました。

 

 

納得できる医療を、すべての患者様に
イビキや睡眠時無呼吸は、放置すると高血圧や糖尿病、脳卒中、心筋梗塞といった重大な疾患につながる可能性もあります。「イビキぐらいで病院に行くのは大げさかも」と思っているうちに、症状が悪化してしまうケースも少なくありません。

 

 

東京イビキクリニックでは、どんな些細なお悩みにも真摯に向き合い、患者様が納得して治療を選べるよう、丁寧な説明とサポートを心がけています。他院で不安や疑問が残ってしまった方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

pic
まずは
でご相談ください!

24時間受付中

menu